研究大会ニュース

会長プロフィール

会長プロフィール

堺屋 太一(さかいやたいち)

1935年大阪生れ。東京大学経済学部卒業(1960年)後、通商産業省入省。日本万国博覧会を担当したり、沖縄開発庁に出向中は沖縄海洋博を手掛けた。1962年通商白書では「水平分業論」を展開し、世界的に注目される。

1978年に退官。作家として予測小説手法を開発、「油断!」「団塊の世代」「平成三十年」などのベストセラーのほか歴史小説「巨いなる企て」「峠の群像」「豊臣秀長」を執筆。また、1985年に出版した経済理論「知価革命」は世界8カ国語に訳され、国際的評価を得ている。

(財)アジアクラブ理事長、国会等移審議会委員、政府税制調査会委員などを歴任。1998年7月より2000年12月まで経済企画庁長官を務める。